佐賀県職業能力開発協会では、「人は企業の付加価値を生み出す大切な資産」と考え、佐賀県内の企業や事業所の皆さまを対象に、計画的・体系的な人材育成を支援する各種研修を実施しています。
新入社員研修や中堅社員研修といった階層別研修をはじめ、TWI研修、アンガーマネジメント、ビジネスマナー、接遇、職場の問題解決研修など、幅広い研修メニューをご用意しております。
佐賀県内で研修をご検討の際は、ぜひ当協会の研修をご利用ください。
✅人材育成研修のお申込みはこちら ✅人材育成研修リーフレットのダウンロードはこちら
この研修は、入社後の新人のための教育から、中堅として「指導する立場」の人材や「人や業務をマネジメントする」立場の人材まで、社員の各段階に対応した人材育成研修です。
研修メニューは、「新入社員研修」、「新入社員フォローアップ研修」、「中堅社員・リーダー研修(Ⅰ・Ⅱ)」等です。
この研修は、各事業所でかかえる課題に個別に対応するもので、職場内での人間関係のトラブルなどに対応する「アンガーマネジメント研修」、管理・監督者に求められる技能を習得する「指導力強化セミナー」の2コースを用意しています。
監督者訓練(TWI)は、監督者として職務を遂行する際に必要な2つの知識「仕事の知識」、「職責の知識」と4つの技能「人と接する技能力」、「仕事を教える技能」、「改善の技能」、「安全作業の技能」を身に付けるための訓練です。
この研修は、あらかじめ研修内容を決めずに、各事業所の課題・要望に応じて当協会と事業所で相談しながら訓練内容を組み立てるもので、研修申込事業所内で実施する研修です。