■コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)とは ◆公的資格試験 国の定める法律、「職業能力開発促進法」で職業能力評価の専門機関として設立された職業能力開発協会が行う試験です。
●あなたのコンピュータ事務処理能力を評価します。 コンピュータサービス技能評価試験は、教育訓練施設や事業所において、コンピュータを活用した各種サービスの提供に従事されている方々を対象として行う能力評価試験です。 ●ワープロ・表計算・情報セキュリティの3部門で評価 この試験は、基本アプリケーション操作として必要な「ワープロ部門」、「表計算部門」また、IT社会では必須の「情報セキュリティ部門」の3部門で実施しています。
・「ワープロ部門」、「表計算部門」では、その難易度により1級、2級、3級に分けて、また、「情報セキュリティ部門」では単一の等級で実施し、合格者には『技士』の称号が授与されます。 ・就職や転職活動時にご自分の“能力証明”として、また、職場における“コンピュータ操作のキーマンの証として、自信を持ってご活用いただけます。
◆受験手数料 ・コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)の分野、部門、等級の受験は次表のとおりです。
|
◆詳細については、中央職業能力開発協会(JAVADA)ホームページをご覧ください。
中央職業能力開発協会の定める基準に基づいて審査し、佐賀県職業能力開発協会が教育訓練施設や事業所を試験実施施設として認定します。
各認定施設では在籍者及び修了者を対象とした試験を、講習カリキュラムに合わせて随時行っています。
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
九州国際情報ビジネス専門学校 | 佐賀市神野東 | 0952-31-5931 |
㈱ジェピック | 佐賀市白山 | 0952-22-5886 |
㈲イー・ニーズ | 佐賀市駅前中央 | 0952-41-1225 |
㈲佐賀情報ビジネス | 佐賀市鍋島町 | 0952-34-4150 |
㈱プライム | 佐賀市兵庫南 | 0952-40-8810 |
パソコンのがっこうMTC若宮教室 | 佐賀市若宮 | 0952-33-2241 |
ひだまりOKKO堂合同会社 | 武雄市朝日町 | 0954-22-2282 |
㈱エヌビーコム | 佐賀市神野東 | 0952-34-4221 |
佐賀新聞文化センター エスプラッツ教室 | 佐賀市白山 | 0952-25-2160 |
特定非営利活動法人 さが西部市民活動サポートセンター フロンティア |
鹿島市大字高津原 | 0954-63-4571 |
㈲グローバルコア | 鳥栖市本町 | 0942-85-1919 |
㈲インターネットアイ | 鳥栖市曽根崎町 | 0942-82-8770 |
ディア・ライフキャリアアップスクール | 佐賀市久保泉町 | 0952-98-0838 |
パソコン教室 Y・Nクリエイト | 佐賀市日の出 | 0952-30-9678 |
佐賀県母子寡婦福祉連合会 | 佐賀市神野東 | 0952-97-9767 |
㈱佐賀電算センター | 佐賀市兵庫町 | 0952-34-1535 |
パソコン教室 ふじせ | 佐賀市鍋島 | 0952-60-6170 |
佐賀ビジネスネットワーク | 武雄市朝日町 | 0954-22-5217 |
㈱キャリアサプライ | 佐賀市天神 | 0952-27-7220 |
唐津ビジネスカレッジ | 唐津市松南町 | 0955-77-1771 |
佐銀コンピュータサービス㈱ | 佐賀市高木瀬町 | 0952-30-5100 |
特定非営利活動法人 life プロップ佐賀 |
佐賀市鍋島町 | 0952-97-8493 |
◆お問い合わせ先
佐賀県職業能力開発協会 訓練振興課
〒840-0814
佐賀県佐賀市成章町1-15
TEL:0952-24-6408/FAX:0952-24-5479